本文へ移動
メニューへ移動
飯村校区まちづくり勉強会について
飯村校区まちづくり勉強会について

まちづくり勉強会

国道一号沿線(岩西地区)土地区画整理区域は、昭和30年に土地区画整理事業の計画区域とする都市計画決定が行われましたが、事業化への機運が高まらないまま約70年が経過しています。この状態のまま、都市計画法による建築制限がかかり続けることは、本市としては、望ましいとは言えず、かつ地区全体での土地区画整理は非常に難しいと考えております。また、アンケート調査の結果では、現状の都市基盤施設に対して不満を感じる意見が多くありました。そのようなことから住民の皆さんとともに今後のまちづくりについて検討する勉強会を開催しております。

第1回 まちづくり勉強会

 日時  : 令和6年11月26日(火曜日) 19時00分から20時30分まで

 場所  : 豊橋市飯村校区市民館 集会室

 内容  : 地域の現状説明と意見交換

 案内文 : 案内チラシ

 当日資料: 説明資料

 

第2回 まちづくり勉強会

 日時  : 令和7年2月27日(木曜日) 19時00分から20時30分まで

 場所  : 豊橋市飯村校区市民館 集会室

 内容  : 地区の課題共有(ワークショップ)

 案内文 : 案内チラシ(まちづくりニュースvol.1と合わせて掲載)

まちづくりニュース

 まちづくりニュースvol.1(第2回まちづくり勉強会開催案内と合わせて掲載)

 まちづくりニュースvol.2

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.